八戸市 自動ドアの鍵開け
八戸市 自動ドアの鍵開け
こんにちは♪
夏らしい青空が続きますね🌞
寝る時も窓を開けるだけじゃ厳しい日々が始まりそうです…
つい先日、八戸市内の販売店様から「自動ドアが開かない」と連絡がありました。
人を感知しないとかではなく、物理的に開かない、とのこと。
さっそく現場へスタッフが向かいます。
こちらが実際の自動ドアです。
開かなくなったのは向かって右のドア。
左右の違いが判りますか?
正解はサムターンの角度です。
右側のサムターンがわずかながら傾いており、完全な解錠になっていません。
デッドボルトが下りたままになってしまっているので、それは開きません
こちらが問題なく開くドア。
きちんとデッドボルトが上がり、一部だけ見えています。
このままではどうしようもないので、サンダーで切断することになりました。
枠に沿って無事切断完了です。
こんな金属の塊をすぱっと切ってしまうのですから、工具はすごい…
扱う職人さんはもっとすごい…
これはあくまでドアを開けることが目的の応急処置です。
後日自動ドア専門の業者さんが正式に対応してることになりました。
この他にもゴミや砂埃がレールに詰まってドアの滑りが悪くなったり、
デッドボルトが他の金具に接触して施錠不良を起こしたりするそうです。
御自宅のドアでもサムターンが堅かったり引っ掛かったりする経験ありませんか?
原因は接触が多く、わずかだとしても正常時とは違う動作なので放置していいことはなし🙅
今はネットで多くの情報を得られますし、色んなものが手に入るので、
小さなトラブルならご自分で対処される方も多いと思います。
肝心なのは正しい対処方法を知ること✨
オイルや潤滑スプレーが逆効果と言う鍵屋さんもいらっしゃいます
これはどうかな、と迷ったときはプロの手を借りるのもいいですよ。
お困りの際はお声掛けください!
年中無休 営業時間10:00~18:00
株式会社ジグソー
住所:青森県八戸市湊高台2丁目19−8
NEW
-
2025.04.05
-
2025.03.08近日中スタート予定浴...近日中スタート予定浴室工事👷♀️ だんだんと寒さも...
-
2025.02.16最近、私たちは新しい...最近、私たちは新しい挑戦に取り組み始めました。 ...
-
2025.01.15年末の作業👷♀️年末の作業👷♀️ 事務所の近所の御客様より 工事依...
-
2025.01.15新年、明けましておめ...新年、明けましておめでとうございます。 皆様に...
-
2025.01.15本年も大変御世話にな...本年も大変御世話になりました。 皆様の御支援と...
-
2024.12.19お住まい生活でお困りの方今回、ホームページをリニューアル致しました。八...
-
2024.01.09【ジグソーより】新年...新春🎍 明けましておめでとうござい...